地理歴史好きひさちゃんのブログ

生まれた頃から地理が好き 主に地理、道路、災害情報、歴史について発信しています

#iOS13 名前の由来  (iするOSAKA 13)

f:id:chirirekishizukihisachan:20190921103724j:plain

阪急十三駅 Wikipediaより

大阪市淀川区十三(じゅうそう)という町があります

 

 

梅田の北側で、梅田からは淀川を渡ってすぐのところ。

阪急京都線宝塚線神戸線が分岐し、十三駅は梅田駅に次ぐ規模でかつ重要な駅があります。

すこし変わった地名ですね。子供のころからなぜこんな名前なのか気になってはいました。名前の由来は諸説あります

 

1.淀川の上流から数えて13番目の渡し船があった説

これが一番有名な説ですね。しかしそれならば1から12も残っていてもいいとは思うのですが。

 

 

2.十三条(条里制)

十八条という町が淀川区の北の端にあります(神崎川を渡る新御堂筋の橋の名前は十八条大橋) そして九条(大阪市西区)もあります。九条よりも西九条駅の方が有名ですね。その十八条と九条のあいだに十三条があるというのはわかる気がします。

 

個人的にはこちらのほうが信ぴょう性がありそうだと思っています。

 最後まで読んでいただきありがとうございます