地理歴史好きひさちゃんのブログ

生まれた頃から地理が好き 主に地理、道路、災害情報、歴史について発信しています

新型肺炎への対策はどうすればいいの? わかりやすく

中国 武漢で発生した新型肺炎ですが日本国内でも流行するのは必至でしょう

どのように対策すればいいのか?

 

その前に中国以上にアメリカのほうがヤバイみたいです

 

アメリカで「パンデミックじみた」インフルエンザの過去最悪級の流行が進行中。今シーズンすでに最大2万人が死亡しており、患者数は最大2100万人に - 地球の記録 - アース・カタストロフ・レビュー
 
 
 

1月26日の状況

【参考】複数の中国語メディアが報じていますが、「上海で既に32人死亡」「上海に入る道路が封鎖され沪(上海の意味)ナンバー以外の車は入れない」とのこと。高級住宅街で一人確認されて区画封鎖されるなど、上海もヤバい模様。
 
 

武漢に住んでます。粛々と必要な措置(マスクの義務化、情報の共有、人と物流の制限)が行われている印象です。色々皆心配してくれて有り難いですが、普段の生活とそれほどの変化はまだありません。

 
2〜4週間でほとんどの患者が治ります。2ヶ月以内に悪夢が終わる。
そう発表されました!!
 

対策

#新型肺炎 だろうが #インフルエンザ だろうが、感染拡大を防ぐために私たちがとるべき行動は全く同じ。
大切なのは
●「TVを見たら心配で」との理由だけで慌てて医療機関に行かない
●具合の悪い人は必ず休む
だ。パニックが大流行を引き起こす。
 

 

 

別にナゾではないよ。日常的に風邪にかかる原因の1割から2割がコロナウイルスなのだ。ウイルスも自らを守るために変異をしていくわけで、それが中国・武漢で発見されたに過ぎない。

ナゾとかいって特異性を煽る方がおかしい。

 

https://twitter.com/macfreesoftjp/status/1217557604043350016?s=21

 

洗いすぎてはいけない

"手を洗いすぎる"と風邪を引きやすくなる

https://president.jp/articles/-/24208

 

 

風邪は一発で治る!⇒指の水かきをつまんで交感神経を活性化させるだけ!?

https://twitter.com/momimomixx/status/1200174374810030080?s=21

 

 

ヨードうがい薬でうがいをすると風邪をひきやすくなる?水道水が一番効果的
 
「風邪を引いて病院を受診する無知な人達」を強く批判したいが、それと同じような無知が医師の間にも起こっている。風邪(インフルエンザ)は寝て治すことは海外では常識であるが、日本では病院受診となっている。無知の極みである
 

#風邪

のどの痛みを和らげる意外な食べ物とは?

http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=300444&g=132108

 

 

「柚子(ゆず)」

「柚子湯に入ると一年間風邪をひかない」といわれるほど、柚子には血行を促進して冷え性をやわらげる効果があります

https://twitter.com/543life/status/942945138699132929

 

 

その他参考 

子供の風邪薬を禁止する国
USA:  2007年2歳未満禁止、2008年4歳未満自主規制
カナダ:2007年2歳未満禁止、2008年6歳未満禁止
 

#日米FTA#日米貿易協定)に断固反対する。

何故なら国民健康保険が廃止に追い込まれるからです。

 

すでに保険適用外を増やすという形で、

廃止への布石は打たれています。

 

花粉症薬を適用外

風邪薬や湿布薬も適用外

 

気付いた時には手遅れですよ。

 

https://twitter.com/ryouma3da/status/1189519575903162369?s=21

 

アジア人を下等人間として見ているのは事実です。2003−4SARSが世界中で流行した時、世界中SARSで亡くなったのがアジア人だけだったからカナダでは白人によるアジア人排斥の訴えがありました。マールブルグ研究所にいた医学者はアジア人だけ病気を発症蔓延させることは可能だと教えてくれました

 

https://twitter.com/soudearunara/status/1069113030842163200?s=21

 

まとめ

状況はあくまで1月26日のものであり最新情報ではありません

対策としてはインフルエンザと同じでよいかと思います

風邪をひいたら無理せず休みましょう

 

関連記事

 

chirirekishizukihisachan.hatenablog.com

chirirekishizukihisachan.hatenablog.com

chirirekishizukihisachan.hatenablog.com

 

最後まで読んでいただきありがとうございます