今日は東京都知事選ですね
都民の方は選挙に行きましょう
過去の都知事選を振り返り
2016年8月
一目で分かる不正選挙「都知事選」️鳥越氏(フォロワー16万人)が、自民党公認候補の増田氏(フォロワー6千人)に敗北
️統計学的にも、知名度的にもありえねー
このアノマリーに気づけない人は、漏れなく思考停止状態です。
https://twitter.com/_yanocchi0519/status/760089371651346433?s=21
2016年6月
元外務省国際情報局長・孫先享氏×経済評論家・天野統康氏 対談レポ】
「通貨がどのように作られ、どのように消滅していくかについて、触れている教科書がまったくない」
「2014年の東京都知事選挙は、不正選挙の疑いがある」
https://twitter.com/worldforumjp/status/748114803990790144?s=21
2014年
#東京 都 #知事 選、#猪瀬 と #舛添 の #投票比率 がまったく同じ? #国民 をバカにし過ぎ
pic.twitter.com/Nducvg8OKU
#ムサシ の不正選挙疑惑を示すリスト
前回の都知事選。舛添、宇都宮、細川、田母神、家入の得票率は ほぼ40%、20%、19%、12%、2% と一律。全員の得票率がワンパターンは不可解。特に家入氏に注目。ほぼ一律%。事前に%が決まっていた? http://t.co/6l906pxUda
2016年
東京都知事選、保守得票率上位7地区。小池氏が50%取り増田氏が25%取る。つまり4人に3人は保守に投票する。本当にこんな事があり得るのか。特に中央区は76%超える。不正選挙の #歴史
https://twitter.com/agrenet/status/760145967530201088?s=21
2016年
不正選挙疑惑が起き始めたのはH24年の東京都知事選ごろから。
それ以前の都知事選では知名度の高い美濃部氏や石原慎太郎氏ですら得票数は300万票台。はるかに知名度の劣る猪瀬氏の得票数が480万もあったため、大きな疑惑が生じました。https://t.co/3QqfTwPFqF
2016年
#東京都 知事選の不正選挙プログラムがお見事!分析グラフがバッチリ示す不正の証拠
http://blog.goo.ne.jp/zabuyamato/e/f5a919bc429b4e420788d8c380e9d52a
2016年4月
前回の選挙で不正が明らかになった。東京都知事選と衆議院選を同時にやったのに、投票数が140万票も異なっていたのだ。これを集計したのがムサシ。このグラフを見ただけで、誰もが不正選挙を確信できる。舛添得票は猪瀬得票のきっちり48%
まとめ
不正選挙疑惑がぞろぞろと
今回はどうなることやら
かつては大手新聞社も不正選挙について調査していました
記者に聞くと
「証拠がないと書けない」
とのことでした
状況証拠は出て来ているので
早く記事にしてほしいです
関連記事
chirirekishizukihisachan.hatenablog.com
chirirekishizukihisachan.hatenablog.com
chirirekishizukihisachan.hatenablog.com
最後まで読んでいただきありがとうございます