あれから30年か
西ドイツの首都はボンでしたが
ボンの知名度は今やほとんどないな
1990年にドイツが再統一した際には新たに憲法は作られませんでした。これは煩雑な統一プロセスを早めるためでもあり東ドイツが西ドイツに吸収される形でドイツが統一したため、適切に調整された西ドイツの基本法がそのまま適用されることとなり、現在でも事実上の憲法は「基本法」と呼ばれています。
https://twitter.com/germanyinjapan/status/1131072526975549440?s=21
東京シロアリンピックのシロアリたちが、今度はボルネオ島プナン族の生活権を脅かす森林を伐採。世界から14万通の反対署名がスイスとドイツに送られた。たかが2、3週間の商業イベントに税金をつぎ込み、世界に恥をさらし、非難までされる
2018年
#自由 と #民主主義 を踏みにじる #棄民 党 が。ふざけるな!
#生活保護
申請者の受理率
フランス10人中、#9人受給
ドイツ 10人中、#6人受給
日本 10人中、#2人受給
病気、怪我して障害が残った場合、#死ぬしかありません。
これが、アベ自民党の考え。#明日は我が身
https://twitter.com/v3hadnnmdexnqop/status/1116565275501928449?s=21
『世界で複数の国が創価学会をカルトに指定』bit.ly/vbnBfuフランス・チリ・ベルギー・オーストリアが創価学会をカルト(セクト)指定。米国
議会下院が創価学会を「危険な組織」指定。ドイツ連邦議会と各州では協力の下創価は「テロカルト組織に指定」
https://twitter.com/touhutikuwa1357/status/748785429130850304
ドイツも大学の学費は無料で大学行っている間は「子ども手当」がもらい続けられる。税金高いといっても将来世代への投資や社会保障は機能している。日本は経済政策と称する縁故・不透明な事業にお金を注込み過ぎ、米国に貢ぎ過ぎで、社会に回らず
まとめ
ドイツすごいのひとこと
これが先進国です
一方日本ときたら・・・
日本スゲーで現実逃避するのはやめろ
関連記事
chirirekishizukihisachan.hatenablog.com
chirirekishizukihisachan.hatenablog.com
chirirekishizukihisachan.hatenablog.com
最後まで読んでいただきありがとうございます