ワクチン未接種で周りに影響?
ワクチン接種すれば移らないんだろ
2021年8月
ワクチン何回打っても、集団免疫は出来ません。さらに最近のメディアは、ワクチン未接種の方がデルタ株に感染すると重症化率が高くなると脅していますが、そう言う場合は、データをお示しください。ワクチンを打たずに後悔したと言う話は、ワクチン打って亡くなった人の情報も併せて載せてください。
https://twitter.com/ouendan10/status/1430353408997818373?s=21
2023/01/19
春からコロナを5類にするという理由は何なんですか。
5類感染症にすると決議したなら、今直ぐでしょう。
感染者の数は関係ないですよ。病気の質の問題ですから。
https://twitter.com/kojikoj94192232/status/1615833718215823361?s=46&t=Bo98vLeXBJoSG18WFpMryQ
2023/01
ワクチン未接種者は、膨大な金額の税金を使ってワクチンも射ってないし、旅行割引にも全くあやかってないんだけど、逆に税金たらふく使ってワクチン射った挙げ句、コロナに感染したり、旅行に行きまくってる人達に、文句とか言われる筋合いは1ミリもありませんよ🥰?
https://twitter.com/ixt62961634/status/1612752993421783041?s=46&t=57SqTx2bnC9PA0pm4EOycw
2023/01
「ワクチン4-5回接種済者にあり得ない症例が増えてきた。しかも外来で。」 有志医師の先生方から漏れ聞こえる声。本来なら終末期のお年寄りにしか起きない免疫不全症状が一般外来でみられる前代未聞の事態。一例は、血液内に緑膿菌。免疫が著しく低下したAIDSの症状だ。懸念通りにVAIDS時代が到来か。
https://twitter.com/trilliana_z/status/1613297028553142273?s=46&t=57SqTx2bnC9PA0pm4EOycw
2021年3月
英アストラゼネカ製のワクチン接種後に血栓や脳出血などの重症 ノルウェーで報告
ノルウェーの保健当局は、英アストラゼネカ製のコロナワクチン接種後、血栓や脳出血などの重症となった例が複数報告されたと発表。一部は50歳未満の比較的若い年代で接種との関連を調査
https://twitter.com/isoko_mochizuki/status/1371004354337992713?s=21
2021年8月「ワクチン未接種の人と2回接種した人との間にほとんど差はなし」
“みんなの為に接種”論が崩壊。
この状況を終わらせるには、現政権によって破壊された政治と国民の信頼を回復し、その上に“手厚い補償をセットにした”徹底的な自粛を実行していく以外に方法はありません。政権交代で実現しよう!🔥
https://twitter.com/reiwa_the_movie/status/1425319568768077829?s=21
2021年7月
イスラエルの大病院であるランバン病院での初のデルタ変異株による死者は、ワクチンを2回接種者で、コロナ病棟にいる重症患者も全員ワクチンを2回接種済
つまり、コロナで亡くなった人の99%がワクチン未接種者などというニュースはでたらめ
haipo.co.il/item/288420
https://twitter.com/you3_jp/status/1413677530842767362?s=21
2021年9月
ワクチン接種後に、千人以上も死亡させ、4千人以上も重篤化で苦しませながら、よくそんな醜悪な事が考えられるものだ…
それに、接種率の高い英国やイスラエルでは、すでに未接種者よりも接種者の方が重症化や死んでいる。
日本でも東京で先行接種した高齢者などの16人が死に同様の兆候が出ている…
https://twitter.com/minsei_twi/status/1436931471139246089?s=20
2021年
◎米裁判所ワクチン強制接種差し止め発令
強制接種を巡る紛争について、フロリダ州裁判所は、ゲインズビル市での強制接種に対し差し止めを命令したほか、ワクチン未接種の職員に対する解雇を否決した
これは全米初とし、判例法を履行するアメリカにおいて、裁判中の有効判例と見なされている
まとめ
「ワクチン未接種は公衆衛生の敵」と言われたって、コロナにこのワクチンで挑んでも集団免疫を獲得できないのは既に明白で、感染予防効果も明らかでない。この状況でリスクを伴う医療行為を全員に強要し、受け入れない人は社会から排除しようなんて許されない
関連記事
chirirekishizukihisachan.hatenablog.com
chirirekishizukihisachan.hatenablog.com
chirirekishizukihisachan.hatenablog.com
最後まで読んでいただきありがとうございます