地理歴史好きひさちゃんのブログ

生まれた頃から地理が好き 主に地理、道路、災害情報、歴史について発信しています

#箱根駅伝2024 で思い出したやばい事

 

日本のマラソンが世界レベルから取り残された理由の1つに「箱根駅伝至上主義」があるそうです。マラソンと駅伝は練習方法が相当違うのに日本の大学では駅伝対策ばかり指導するため優秀なマラソン選手が育たないそうです。これも日本の「ガラパゴス現象」の1つ

 

正月のTVは「箱根駅伝」を何となくつけたりするのですが、あれは「関東学生陸上競技連盟」の大会、つまり地方大会。関東以外の大学はいくら強くても出られないことに最近気付きました。全国的な正月の風物詩と見なされるようになったのは、1987年にテレビ中継が行なわれ始めて以後のようです。(続

https://twitter.com/kojima_sakura/status/1477892661168459779?s=21

 

2023/01/

箱根駅伝中継所ドクターは全員が順大医学部OB…なぜか協力しない大学がウジャウジャ

こんなのボランティアでやらせる仕事じゃないでしょう。

ちゃんと人を雇いましょうよ。

こんな話、美談でもなんでもない。

許せません。

もともとそんなに好きじゃないけど、箱根駅伝が嫌いになりました。

https://twitter.com/dancaire2/status/1608634023798263808?s=46&t=169TJsRNCOe6YSceCdtM2A

 

江戸っ子は箱根の先には旨い蕎麦がないみたいなことを言っていたみたいです。

糸魚川静岡構造線の西と東で水の硬度が変わり、以西は軟水は昆布出汁がよく出て、以東は中硬水で昆布出汁が出にくい代わりに鰹節など動物性の出汁を長時間煮出しても生臭さが出ないのでよく使われたとか。

https://x.com/igsdfofpwewogge/status/1708494595049595165?s=46&t=daZFVKGDH5pojLX1iOXV5Q

 

舛添要一の時は近所の蕎麦屋でいくら使ったか、ピザの出前を何人前とったかまでつついてた。箱根の別荘まで押しかけていた。会見場で「辞めないのか!?」と怒鳴っている記者までいた。#森友学園

https://twitter.com/walkwiththesun/status/832704405212319744

 

日影で関東地方を描いてみた。「山は日暮れが早い」がよく分かるな・・・

 


3月21日、東京の日の入りは17:54。一方で山あいの観光地、箱根や高尾山麓などは1~2時間前に"日没"を迎える。

動画の終盤、東京のビル街が影を作る様子も面白い。


【データ】ALOS WORLD 3D (建物・樹木の高さを含む)

https://twitter.com/shinagawajp/status/1503702555603443713?s=21

 

小田原市(おだわら-し)】

人口:18万9425人

面積:113.8㎢

神奈川県南西部、酒匂川河口部に位置する市。北条氏,大久保氏の元城下町で、箱根を控えた宿場町としても発展。フィルム工業のほか、かまぼこ,寄木細工を特産。

https://twitter.com/zenkokushikucho/status/1506453272168923137?s=20&t=Ee13wAialnz23hokBhogKg

 

長泉町(ながいずみ-ちょう)】

人口:4万3601人

面積:26.6㎢

静岡県東部、愛鷹山南東麓から、黄瀬川下流部を占める駿東郡の町。箱根用水の開削により農業が発達。三島市沼津市の衛星都市として、工業化,宅地化が進んだ。https://twitter.com/zenkokushikucho/status/1590995345047048192?s=46&t=XuIuIDr63MUZv0lGDA9bAA

 

 

 

2022年9月マスクを着用しない乗客を降車させたとして、国土交通省中部運輸局は1日、伊豆箱根バス静岡県三島市)に対し、道路運送法に基づきバス2台を各25日間の使用停止にする行政処分を行った。こうした処分は全国初という。

 発表や同社によると、4月7日午前、同県伊豆の国市を走行中の路線バスに、マスクを着用しない客が乗車した。男性運転手は車内放送で着用を求めたが、客が従わなかったため、バス停ではない場所で停車。乗客に「降りてください」と言って降車させたという。

 同運輸局などによると、同法などで泥酔した人や不潔な服装をした人の乗車を拒むことはできるが、マスクに関しての規定はない。航空機の場合は、航空会社の約款で搭乗を拒否されることがある。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d621966e598afe70c31a2cbb728763f54f2ff8b1

 

地図は1987年

記事は1975年のガイドブックです。硫化水素が噴出している場所です。むかし箱根の大涌谷の看板にあったように、風向き次第では瞬時に「死亡します」という場所なので、このような名をつけて注意喚起していたんでしょうね。

https://twitter.com/yabusanx2024/status/1491773385562599427?s=21