地理歴史好きひさちゃんのブログ

生まれた頃から地理が好き 主に地理、道路、災害情報、歴史について発信しています

西郷隆盛が薩長同盟を締結したの?

f:id:chirirekishizukihisachan:20200118133126p:plain

最近大河ドラマにもなった西郷隆盛ですが

薩長同盟を実現して討幕した偉人ということになっています

しかしそれは違うみたいです

 西郷隆盛最大の功績と言われているのは薩長同盟締結です

近年の研究では長州との融和を図ったのは西郷隆盛ではなく島津久光だったそうです

 

傾きかけた幕府との協調に限界を感じ、距離を置く。そしてもしここで長州をつぶしてしまったら次に薩摩がやられると危機感を抱く。むしろここで長州へ恩を売って連携しておこうと考えた。西郷隆盛島津久光の方針に従って動いていた

 

薩長同盟の内容

交わされた約束の内容は

【第一条】幕府と長州藩が戦争になっても、薩摩藩は幕府側に味方せず、京都と大坂に兵を置いて幕府を牽制する
【第二~四条】もしも幕府と長州藩が戦争して、勝っても負けても(あるいは戦争がなくても)、薩摩藩はその後「長州藩が朝敵認定を取り消すよう」働きかける
【第五条】一橋慶喜(後の15代将軍)や松平容保会津藩主)らが朝廷に働きかけ、天皇長州藩を許さないようにする場合は、武力行為も辞さない
【第六条】長州藩が朝廷に許されたら、その後は薩摩と協力して天皇を奉じる
 
研究者によっては同盟ではなく薩摩藩の基本方針を確認した覚書に過ぎないという人もいます。
薩摩藩にとってはそれほど重要なものではなかったかもしれません。
一方危機にあった長州にとって仮に覚書に過ぎないものであっても意味があることでした。
 

どうして薩長同盟の話が大きくなったのか?

明治後期、明治政府を牛耳る薩長関係者への世間の風当たりが強くなると

薩長関係者は「明治維新薩長のおかげだろ!」と実際以上にアピールするようになる。

 

薩長同盟がドラマチックに脚色されるのはそのせいだと思われます。

明治後期になっても人気が高い西郷隆盛薩長同盟締結の立役者とすることにより

さらにアピールの効果を高めた。と思われます。

 

歴史の事実は1つですが解釈はいろんな人の立場と思惑によって変わりますね

その1つの例として薩長同盟を挙げました。

 

関連記事

 

chirirekishizukihisachan.hatenablog.com

 

 

chirirekishizukihisachan.hatenablog.com

 

 

chirirekishizukihisachan.hatenablog.com

 最後まで読んでいただきありがとうございます