地理歴史好きひさちゃんのブログ

生まれた頃から地理が好き 主に地理、道路、災害情報、歴史について発信しています

国民民主って自民党玉木派のことか?

まだ存在してたのか

 

文藝春秋によると、国民民主党が総選挙後に自民党と合流あるいは連立する「密約」が結ばれようとしているとのこと。「密約」なのにバラされてんのが間抜けすぎますが、自民党に合流しても二軍扱いでボロボロにされるのは、あの人やあの人みりゃわかるのにね

https://twitter.com/sangituyama/status/1413702032418955271?s=21

 

俺が国民民主党を完全に見限ったのは、種苗法の改正案に賛成した時だったな。これで、俺は国民民主党のことを自民党衛星政党だと認識を改めたよ

https://twitter.com/nz5md5e4ath4cuf/status/1348621006181593089?s=21

 

皆さん、このニュースを読んでくださいよ。国民民主党から上杉隆にゴリゴリにお金が流れているじゃないですか。しかも、N国が国政政党になり、上杉隆が幹事長になった後もお金が流れているっていうのは、どういう理屈ですかね。もはや国民民主党はN国の養分じゃないですか!

https://twitter.com/chidaisan/status/1338477300241682432?s=21

 

詐欺だろ

 


国民民主党大塚耕平議員の質疑で明らかになった。厚労省から年金受給繰り下げを問う通知が来ても、繰り下げしないという意思表示の返信用ハガキをうっかり投函しないでいたら、年金受給は自動的に70歳からになってしまうという怖い実話。

国会中継https://twitter.com/kharaguchi/status/1137967793922379776?s=21&t=5BxD5Cgstv1fuHpK71sAkA

 

 

言い逃れにもならない(ご飯論法)ツイートを投稿さえすれば,TVで嘘を吐い(て野党"れいわ新選組"の正論を不当に貶め)た事の罪を誤魔化しきれると思ってる自公政権幹部 #高市早苗議員辞職を求めます。

#自民公明維新国民民主N党には絶対投票しない

#参政党は自民党の補完勢力

https://twitter.com/pistonmach/status/1539395490717913088?s=21&t=b-GBr8Jf_HJ1Mg2FAGta-Q

 

自民党の補完勢力の維新と国民民主が「原発再稼働を推進して電気料金を下げる」と公約し、岸田文雄鳴り物入りで「節電ポイント還元制度」を打ち出し、「待ってました!」とばかりに「電力逼迫」を広報した政府。これって全部、原発利権にぶら下がるクズどもがグルになっての茶番劇にしか見えない

https://twitter.com/kikko_no_blog/status/1540291743790206978?s=21&t=mn_EEx-4bTf4TCrKqp7CIw

 

ネトウヨ は #米国 に #沖縄 を売る売国奴

外国の占領下の日本は、法治主義ではない。国民主権ではない。民主主義ではない

https://twitter.com/shousuzuki/status/766526325477691396?s=21

 

自民党民主党も緊縮財政なんだよな。

安倍政権になってから更に酷い

みんな世論誘導に騙されているけど、安倍政権は緊縮財政でほとんど財政出動してないからな。

日本国民に金を使わずに外国人に金をばらまいている。

 

稲田朋美講演会「民主党政権を斬る」

2011年2月2日

 


政治家は言ったことに責任を持ってほしい

そうでなければ国民との信頼関係は築けない

それとも、2011年からたった2年で日本の状況が変わったんですか?

https://twitter.com/value_investors/status/747297775209963520

 

民主党政権は「消費税率を4年間上げない」というマニフェストを掲げ、それを実現させるために愚直に正直に、予算の無駄遣いのカットを計画・実施していった。安倍政権は「消費増税を確実に実施する」とお約束し、選挙前にやっぱりやめると言って騙す。国民は民主党よりマシと言う。どうかしてるね。

 

まとめ

なんでこんな政党がTwitterトレンドに上がるのか謎

 

関連記事

 

chirirekishizukihisachan.hatenablog.com

chirirekishizukihisachan.hatenablog.com

chirirekishizukihisachan.hatenablog.com

最後まで読んでいただきありがとうございます