その結果がこの地図
自民公明維新から汚れたお金を貰うのに必死な安倍スガ犯罪正当化バイトさん,お疲れ様で~す‼️大変ですねぇ⁉️#地獄の自民党政権 が批判される度に9年も前に終わった政権を持ち出して貶めるデマを流布しないといけないんすから
https://twitter.com/okumo29/status/1422595741780877315?s=21
2023/02/12
地震災害で苦しむシリアへの制裁と封鎖を続けるアメリカと欧州諸国。人道支援の政治化を批判する声が高まっている時に、「アサド政権が人道支援を政治化している」と批判した報道特集!
https://twitter.com/trappedsoldier/status/1624662301541539841?s=46&t=8H1K0MhXDqNRiJ104MGqKA
メディアが、批判されるようなことばかりやっている政権・与党を批判せずに、政権の悪政を批判する野党を「批判ばかりしている」と言って貶すのは本末転倒であり、権力監視という自らの重要な役割の放棄である。そもそも、メディアが権力性善説に立つなら、それはメディアの自己否定に他ならな
https://twitter.com/mt3678mt/status/1462432260670459904?s=21
立憲・枝野代表のアベノミクス批判が物議を醸しているが、何も問題はない。安倍政権下では自由に処分出来る労賃が減り、雇用の調整弁として容易に切り捨てられる非正規労働者が増加した。そして実際にコロナ禍で月100万人超の非正規労働者が職を奪われた。こんなもの「経済政策」ではない
https://twitter.com/narodovlastiye/status/1453946529505443847?s=21
政権が、企業に金を払って、一般人を装い、政権を擁護し、野党を批判していたわけです。それが企業によるステマ以上に問題なのは、資金力が大きい政党ほど世論を操ることができるということ、それにその資金が国民から徴収した税金に大きく依存していることです
https://twitter.com/tomomachi/status/1447615096415395842?s=21
ネトウヨって、アベ政権を批判するようなことを書くとこうやって「ソースは?」「それデマじゃない保証は?」って拘って食い下がってくるけどさ、こういう人達が安倍が面会記録を廃棄してたり公文書を改竄したり基幹統計を操作したりしてるのにはさっぱり鈍感
私に限らず、現政権を批判している人たちは最初からずっと様々な対案を提示し続けてきたんですよ。検査は屋外で検査者と被験者を分離し、数を増やして感染状況を把握すべき、お肉券GoTo予算より全住民一律の現金支給を個人に、休業させるなら補償を、汚い布マスク配布より不織布マスクの生産拡充を
https://twitter.com/tomomachi/status/1256644723256684545?s=21
【ピックアップ】小泉今日子がアベノマスクを「汚らしさを具現化」と真っ向批判! 他にも外務省の情報操作24億円や五輪問題で安倍政権批判を連発
https://twitter.com/litera_web/status/1256494898217283590?s=21
「選挙に行かなかったり、選挙でこの政治家を選んだ国民にも責任があるから」という理由から、政権批判を避ける人がいるが、それは全くもって間違いで、国民が選んだ政治家がやっぱりあとで間違ったことしてたら当たり前にみんな抗議できないと
もう大概にしてくれんかな。安倍政権。批判精神を完全に喪失して政権に尻尾を振って、国民を騙すことに加担しているマスコミの罪は限りなく重い。それで、国民が新型コロナで死のうが、餓死しようが、政権もマスコミも責任を取らず、下級国民は自己責任。もう国として体をなしてないよ
https://twitter.com/ikedakiyohiko/status/1248105668466184198?s=21
まとめ
政権批判をすると、国民が選んだ政権に文句を言うのはおかしいと言ってくる人がいるが、選挙で勝ったら何をやってもいいのか?むしろ選んでくれた国民の意見をしっかり聞いていくのが選ばれた者の責任ではないのか?そこを勘違いしている人が多すぎるから、日本が没落した
関連記事
chirirekishizukihisachan.hatenablog.com
chirirekishizukihisachan.hatenablog.com
chirirekishizukihisachan.hatenablog.com
最後まで読んでいただきありがとうございます