地理歴史好きひさちゃんのブログ

生まれた頃から地理が好き 主に地理、道路、災害情報、歴史について発信しています

#海の日なので海の画像を貼る で思い出したやばいこと

f:id:chirirekishizukihisachan:20230717133857j:image

海の画像はほとんどありません

 

トンガ諸島の火山島で発生した大規模な海底噴火とは衛星画像を分析すると噴煙は午後3時ごろには直径が300キロ以上にも広がっていました。

関東地方でみるとこれくらいの大きさです

専門家は「海底火山の噴火として過去最大規模か」と話しています

https://twitter.com/nhk_seikatsu/status/1482545084726153217?s=21

 

ナイジェリアの南西部にあるニジェール川の三角州の地図 bit.ly/3xCnuCm および衛星画像bit.ly/3H6GEn7 地理の教科書等にはあまり登場しない事例だが、海岸部に平面形がフィヨルドのような水域が連なるなど興味深い地形。画像の提供者は NASA と Hans Braxmeier & Peter in s 氏

https://twitter.com/ogugeo/status/1535033261856292864?s=21&t=tztNiQicpqmDg1dWvTvnlA

 

サバ輸出量のうち、日本では食用に向かない小さなサバがアフリカ向けに10万トン輸出されています。つまり日本の食用には向かない30万トンものサバが、水揚げされているということなのです。さらに言えば、これらのサバは大半が小型ですので、数量だけでなく、すさまじい尾数です。このため、資源量に与える悪影響は測りしれません。

日本向けも含む同年のノルウェーサバ漁獲量も約30万トンでした。しかしながら、日本の非食用向けの30万トンの水揚げ量(食用も含めると43万トン)と、食用に向かない小さなサバは漁獲せず99%が食用であるノルウェーとでは、その用途も未来も含め全然違うのです。

 

太平洋戦争において連合国軍は少なからず人種差別的表現をもちいており、アメリカ合衆国においては「戦闘員と民間人の区別をつけず日本人を皆殺しにせよ」と主張する者も多かった[4]。日本兵を人間扱いせず、動物として描くこともあった[5]。アメリカ軍人向け雑誌には、海兵隊の志願兵に「日本兵狩猟許可証」を「無料の弾薬と装備と給料」で出すと宣伝した[5]。また具体的な事例として、アメリカ海軍の代表的指揮官ウィリアム・ハルゼー・ジュニア提督は「ジャップを殺せ、ジャップを殺せ」をスローガンとしており、艦隊宛の通信文は「やつらを死なせ続けろ」と結ばれていた[4]。チェスター・ニミッツ提督宛の私信でも「もっと猿の肉を確保する」ための潜水艦の活動を提案した[4]。ハルゼーは新聞記者達に対して、日本を占領した暁には日本人女性全員に不妊手術を施すべきだと冗談まじりに語り、また昭和天皇の処刑もほのめかした[6]。日本側はこれらの言動を察知して、プロパガンダに利用した

 

【#山際大臣 “総裁”の隣で…新たな画像】

2019年、名古屋市内で撮影された画像

#旧統一教会 韓鶴子総裁の隣に、微笑む山際大臣の姿が

→事務所「出張はしたが写真を撮った覚えない」▼19日には、海外で行われた関連団体の会合での活動を「#記憶していない」と答弁も

#報ステ

https://twitter.com/hst_tvasahi/status/1582750607235903488?s=46&t=1h24t4uEh6WNHHmnNBGJKw

 

海上自衛隊の前身ともいえる海上警備隊が創設された1952(昭和27)年の時点で、すでに戦後日本の空母保有は検討されていました。海上警備隊を発足させるにあたり設けられた海上保安庁・Y委員会では、同盟国となったアメリカ海軍より護衛空母4隻が付与される案が想定されており、これにアメリカ海軍の一部も賛同していたのです。

 

中国海軍レーダー照射事件(ちゅうごくかいぐんレーダーしょうしゃじけん)とは、2013年1月30日午前10時頃、東シナ海において中国人民解放軍海軍の江衛II型フリゲート「連雲港」(522)が、海上自衛隊むらさめ型護衛艦「ゆうだち」に対して火器管制レーダー(射撃指揮システムで使用されるレーダー)でレーダー電波を照射した事件

 

パナマ運河は中米のくびれた部分にあり、太平洋と大西洋を結ぶ物流的・軍事的に重要な運河である。1903年パナマがコロンビアから独立後、米国によりパナマ運河が建設され、1914年に完成した。しかしながら、1999年12月31日に返還されるまで米国による管理が続いていた経緯がある。

外務省のデータによると、パナマ運河の通航隻数(2022会計年度)は1万3003隻であり、重量別では、

・米国・中国・日本・チリ・韓国

の順に利用している。

 

北海道の大きさが一瞬で分かる画像。デッカイのう…

#北海道クイズ

https://twitter.com/crychris222/status/1251773671254880256?s=21

 

静岡県熱海市伊豆山地区の,映像で紹介されている大規模土石流の図解を,情報をもとに再アップデート。複数の谷筋のうち,主に右側の谷筋から発生し,新幹線の橋梁の下を通過し,国道135号をこえ海岸に到達,港湾に堆積。(画像は自由にお使いください。修正点がございましたらご指摘を)

https://twitter.com/rsitejapan/status/1411217352562147329?s=21

 

まとめ

海、海外などが多い

 

関連記事

 

chirirekishizukihisachan.hatenablog.com

chirirekishizukihisachan.hatenablog.com

chirirekishizukihisachan.hatenablog.com

最後まで読んでいただきありがとうございます