地理歴史好きひさちゃんのブログ

生まれた頃から地理が好き 主に地理、道路、災害情報、歴史について発信しています

年末年始17連休 それは上級国民だけ可能 庶民には無理 

f:id:chirirekishizukihisachan:20201011125026j:plain

そもそも政府は今日まで臨時国会を開かずさぼり

 

 
「年末年始17連休」
 
年末年始17連休て言われても、サービス業や医療従事者はそんな休みとれないでしょう🤔
民間の中小企業にとっても経営悪化の中かえって混乱しそうな気がしますが🤔
 
時給しかもらえないパート、派遣やバイトは辛いと思いますよ🤔
生活も経済も成り立たなくなると思うんだけど。。
 

20197

これが日本共産党 小池晃参院議員(当時)現在 #参議院議員選挙  #比例は共産党 の候補がバズった動画。

ガチ喧嘩で面白いのに、#NHK などは放送しないし、自民党は結局審議拒否135連休もしちゃったんだろう?

https://twitter.com/hakoconneman/status/1150425173838848000?s=21 

 

2019年「今年5月の大型連休に安倍晋三首相や麻生太郎外務相片山さつき地方創生相など13人もの閣僚が「海外視察」をしたが、そのすべてが「観光」だったことが分かった。今回の閣僚たちの「視察」に使われた税金は少なくとも5億円以上、何の成果もない「観光」なら全費用を国庫に返納してほしい」とのこと。

 

https://twitter.com/kikko_no_blog/status/1160497855938744320?s=21

 

20207

安倍さんは山梨の別荘で4連休を過ごす予定だったが、都を離れてのゴルフ三昧は支持率に響くとの判断で取りやめたんだね。国会を閉じ、会見すらせず、第2波やGoTo問題で日本中が混乱する中、よく別荘という発想が浮かんだね。時間はあるからコロナ対策の原稿でも書いたらどうよ。たまには自らの言葉で

https://twitter.com/dgoutokuji/status/1286147673586769921?s=21

 

20207

連休で酷いと噂のテレビ見てたら

 

五輪開催出来るかで医者の意見が割れてたんだが出来る派の人の一部

愛知医科大 後藤礼司医師

どんな困難があっても乗り越え開催すべき

 

愛知医科大 三鴨廣繁

日本国の威信をかけてやる方向でしょう

 

ってそれ医者という専門家の見地じゃなくてただの精神論な気が。

https://twitter.com/tacowasabi0141/status/1286654476510609408?s=21

 

みずほってすげー°)

 

うれしい特典を突然終わらせて、かなしい特典に

 

連休中にATMのメンテを繰り返し、難民を大勢作ったのは忘れない

 

挙げ句の果てにこれか

ホントに呆れますね

 

みずほ銀、紙の通帳発行に1000円 新規口座を対象に日本経済新聞

https://twitter.com/3104chun/status/1296565858504806400?s=21

 

晋三は、
中国での新型コロナウイルス感染拡大後の
1月24日から一週間
北京の日本大使館のHPに
多数の中国人の訪日を期待してると掲載。
 
春節の連休期間(一月二十四~三十日)と夏の東京五輪パラリンピック開催時の訪日を希望。
「多くの中国の皆さまが訪日されることを楽しみにしています」
 
2016年4月 #熊本
安倍首相「救助、支援に万全を期す」
「早急に激甚災害指定を」「連休前までね」
「TPP特委は延期し災害対策特委を」「否。TPPをぜひ進めてくれ」
「近隣の自衛隊は補給物資輸送を」「オスプレイ呼ぶから明日ね」
「首相は?」「月末の訪欧の準備」
 
 

20165

安倍氏の言を借りれば極東がこれほど緊張しているにも拘らず北朝鮮の脅威を煽る安倍本人は連休だといって別荘近くのゴルフコースを回っている

https://twitter.com/masa3799/status/860358068562870272

 

 

まとめ

20164月ですが

安倍以下多くの閣僚が連休中に外遊。本来なら、官邸に張り付いてでも熊本地震の「災害対策」の指揮を執るべき状況。それを放り出しての外遊。つまり「緊急事態条項」など不要だという証明

 

関連記事

 

chirirekishizukihisachan.hatenablog.com

chirirekishizukihisachan.hatenablog.com

chirirekishizukihisachan.hatenablog.com

 最後まで読んでいただきありがとうございます