地理歴史好きひさちゃんのブログ

生まれた頃から地理が好き 主に地理、道路、災害情報、歴史について発信しています

地上波初放送で思い出したやばいこと

やばい

 

 

ついにdappiが身バレしてしかも法人だったというのは、ネットニュースどころか本来は地上波ニュースで取り上げられるべき事案では

https://twitter.com/tadtwi2011/status/1445716539714404355?s=21

 

宮根「日本のテレビや地上波が見れれば、もっと情報が入ってきてありがたいですよねえ!!」

と、ドヤ顔で、クルーズ船の乗客(高齢者)にインタビュー

乗客(高齢者)「いやあ・・今はみんなスマホがありますから・・」

最高に笑わせてくれました。

#日テレ

#ミヤネ屋

https://twitter.com/sunhei2/status/1227106615079268352?s=21

 

2020年3月

何で、ドイツが致死率0.9%に抑えこめているか。致死率1.2%の韓国を手本にしているから。これ地上波は流さない。橋下徹の「致死率、日本は韓国より低いんですよ」って発言を、そのまま垂れ流し訂正もしない国だから。独、ウイルス対策で韓国手本に 検査数1日20万件目指す

https://twitter.com/hanakija38/status/1244780063297392640?s=21

 

昨日(5月2日)の小池百合子都知事の会見でも地上波テレビの中継が終わった後に「暗に都民が悪い」と言うような言動をした、首長ならば責任を転嫁する言動は慎むぺき

 


「緊急事態宣言」延長は国民のせいか 経済的補償なく進んだ政権の責任は | 2020/5/2 - 47NEWS

https://twitter.com/masatoub26/status/1256481864128188417?s=21

 

24時間テレビ』第1回放送は1978年。

総合司会の萩本欽一の伝説。

最初に打診された金額に対し「安すぎる」と突っぱねギャラを釣り上げていきテレビ局側が「もうこれ以上出せない」

交渉決裂かと思いきや「そのギャラを全部寄付してくれ」

欽ちゃんは総合司会をノーギャラで引き受けた

 

NHKが9年ぶり赤字予算 19年度予算案 受信料値下げ影響 ネット「こんなんで騙されんぞ」「えっ!収入増えてるのに赤字転落」「金の使い方間違ってるだけだろ」 | 政治知新

 

池上彰のように地上波使って「国の借金」デマを流す者がいるから、多くの国民が誤解して自己責任論が蔓延る。減税と国債発行が進まず、いつまでたってもデフレ脱却できない。みんな誤解しているから、消費税廃止を主張すれば財源はどこにあるんだだの、バラマキだの言い出す

https://twitter.com/kaedeakigiri/status/1294860968267145218?s=21

 

地上波で視聴率の高い警察密着番組の仕事を不定期でやっているのですが、今日一緒に仕事した警視庁の人たちに「安倍首相を野次から守る親衛隊な捜査一課の方々はなんなんですか?」と伺うと「あれは警視庁にもクレームが多くきて厄介になった。官僚からトップダウンで頼まれた仕事なので断れない」と。

https://twitter.com/yoshidamian/status/1154039254877523968?s=21&t=2BbHxXpmMRyQjfmxLHWDxQ

 

2019年9月11日

千葉県の甚大な台風被害がやっと今日の夜になって、地上波で放送。被害状況を、ツイッターの投稿で知るなんて、地上波メディアが韓国叩きに一色になってスルーしていたなんて、今更ながら、心底恐ろしい。そして、安倍晋三がとっとと私邸に戻って休息している事に、怒り狂わないこの国に絶望する

 

素晴らしい!今こそ、地上波でガンガン放映してほしい。政権に忖度することなく、ガンガン、カッコよく、この映画をノーカットで放映するテレビ局、全力で応援するよ。絶対に応援するよ。ってか、もう忖度なんて必要無いわな。コロナでダメダメが露呈しちゃった安倍政権、もうズブズブ沈む泥舟

https://twitter.com/kimuratomo/status/1235937490046877698?s=21

 

まとめ

地上波も国賊自民と同様腐りきっている

まあそのうち地上波の方は朽ち果てるだろうが

 

関連記事

 

chirirekishizukihisachan.hatenablog.com

chirirekishizukihisachan.hatenablog.com

 

chirirekishizukihisachan.hatenablog.com

最後まで読んでいただきありがとうございます